Concept
体験者実例
元総理大臣のご親戚も在籍
元総理大臣のご親戚も在籍されました。そして見事第一志望校に合格されました。今から考えれば、志願理由書の添削からすべての指導を任せていただき、楽しい時間を過ごしていただいたのではないかと思います。
3浪した息子が、 医学部特待生
奨学金/特待生制度の試験をご希望とのことで、担当させていただきました。授業は英検準2級のレベルから始めたので無理なく学力がのばせたと思います。合格されたときは私もほっとしました。

旧帝医学部受験学院の授業は短期間で効果的!

旧帝医学部受験学院でのレッスン

偏差値16アップ
2ランクアップで法学部に合格
東北大学の法学部に入れればうれしいとのことで入塾されました。短期間で予想以上に成績がアップしたので、東大も合格圏内に入りました。しかしご両親から浪人だけはしてほしくないとの希望が強かったので、絶対に合格できる一橋大学法学部を受験し合格されました。良かったですね。
中3から在籍・英語が苦手でしたが、得意科目になりました。
慶應義塾大学の赤本を一度も解くことなく合格しました。兄も旧帝医学部受験学院に通っていました
友達同士で入塾&医学部合格
友人のお母さんに話を聞いて入塾させました。同級生同士で夏の講習をがんばり、冬には合格しました。ありがとうございました
国公立&私立医学部多数合格 |
---|
医学部E判定で入塾してきた二浪のIくんは、10ヶ月間毎日通塾。結果、偏差値が大幅にアップしましたね。医学部に合格。ご両親にも大変お喜びいただきましたので、 良かったです。 |
まじめで猫好きなNちゃんが予定通り医学部に 合格したので、安心しました。
医学部現役合格・Y くん |
---|
夢をたくさん語ってくれたYくんも医学部に合格しました。 良かった。3年間ありがとう。楽しかったよ |
群馬大学合格Rちゃん |
---|
現代文が苦手だった前女のRちゃん、2ヶ月の特訓で現代文は95%前後の 点数がとれるようになりましたね。群馬大学にも余裕で合格。おめでとう。 数学の偏差値は16アップしたね。2年間、素敵な時間をありがとう。 |
県外超一流高校に合格 国語と英語で在籍してくれている天才児のAくん
全科目でもうすぐ県内一番になるでしょう。 国語が苦手とのことでしたが、問題解説をすると、10説明しなければいけない ところを1説明しただけで理解してくれる天才児。 20年間近く教えていて、感動を覚える理解力。 小学校から苦手と言っていた国語だけれど考え方を教えて演習させたら、翌月、 学年順位1番になりました。 今までどうして苦手だったのか不思議なくらい。 中学3年生ですでにセンター試験の英語の問題が解けるので、 県外の超一流高校に合格するのもAくん には当たり前のことでしたね。 将来が本当に楽しみ! これからも頑張ってね!
4ヶ月で京都大学B判定
去年、横浜国立大学その他・前期・中期・後期の全てに落ちた一浪のKくんは、都内の大手予備校から二浪目で旧帝医学部受験学院に移籍。 春の時点では全校E判定だった模試の判定が、夏には京都大学B判定になりました。大進歩。
2浪目で旧帝&医学部受験学院に入塾→医学部合格
高校3年生の時から旧帝医学部受験学院のことは知っていましたが、本当に成績が上がるのか疑う気持ちもありすぐには入塾しませんでした。1浪目には東京の大手予備校に行きましたが、成績が変化することもなく2浪になってしまいました。両親の強い希望で旧帝医学部受験学院に入学すると本当に成績が上がり、医学部に合格することができました。
県外有名中学に合格
群馬県から正規合格したのは私一人でした。2年間の在籍ですごく成績アップしました。お金はかかりましたが、合格できて良かったです。

誰にも話していませんが

中学3年生で入塾

4年間の通塾で医学部合格
Service
豊富な資金があれば、いつ入塾されても成績アップはできます。
資金に限りがある方は、お早めの入塾をお願いいたします。

Results
国公立&私立医学部多数合格 | 卒業生の感想 塾長のヒロ先生は、米国のボストン大学を優秀な成績で卒業されています。ですから、グローバルな視点で進路相談、学習指導ができます。さらに長年の経験に基づいてそれぞれの生徒さんの適正を見極め、広い視野に立った指導をしていただけます。勉強・進路について疑問や不安があれば気軽に相談に乗ってもらえます。もちろん、挫けそうなときでも、時には優しく、時には厳しく励ましてもらえます。 |
---|
卒業生の感想2 独りで勉強するのは、先も見えず、今自分がどんな状態にあるのかも分からず不安なものです。そして、自分の力だけで進んでいくのは結果が不確実です。勉強を教え、教わるというのは人間対人間の作業です。学校でも、感激するほど分かりやすい授業に出会うことはなかなか無いと思います。自分に合ったいい授業を受けたいと思っても、一人では、集団の中では、そんな理想をかなえるのは難しいのではないでしょうか。それぞれの生徒さんに最適な環境を提供できる旧帝医学部受験学院は、楽しく、真剣に学びたい生徒さんにとってぴったりな場所だと思います。 |
